2016年10月10日月曜日

タイ旅行 チャトゥチャック植木市

先日タイを訪れたので、チャトゥチャック市場に立ち寄ってきた。ウィークエンドマーケットが有名な市場だが、毎週水・木は植木市が開催されている。タイはさすが園芸大国だけあって、すさまじい物量。状態も素晴らしい物が多かった。

自分の興味の範囲で特に目についたのは、ネオレゲリア、ビカクシダ、アデニウム、チランジアあたり。意外とサボテンやアガベはそれほど多くはなかったかなと思う。

検疫は通れるのかなと、試しに抜き苗のステファニアとチランジア2つだけを買って帰国すると、手荷物として簡単な検査だけで検疫を通ることができた。こんなに簡単なら、次はもっと沢山持って帰ろう、と思った次第。









2016年9月27日火曜日

ホヘンベルギア レオポルド・ホルスティ / Hohenbergia Leopard Holstee

初のホヘンベルギア。エクメアを手に入れて以来、タンクブロメリアに興味が湧いている。とは言え、あまり派手な植物はそれほど好きではないので、ビルベルギアを集めたりはしないと思うが…。これからどうなるか、まだちょっと分からない。




チランジア・トリコロール / Tillandsia tricolor

花芽が上がってきたと思いきや、そのまま数ヶ月待機。今度は子株が大きくなってきた。花は不発?




2016年2月8日月曜日

チランジア イオナンタ 'フエゴ' / Tillandsia Ionantha 'Fuego'


2016.2.7
冬は夜だけ室内に取り込む。
葉は常に少し赤みがあるけれど、開花したことはない。

チランジア ジュクンダ / Tillandsia Jucunda



2016.2.7
週に1,2回シャワーで水やり。
銀葉種も緑葉種も、チランジアはほとんど全部同じ管理にしている。
2年位育てていて、葉が結構充実してきたけれど、
一度も花は咲かないし、根もほとんど生えてこない。

アデニウム アラビカム / Adenium Arabicum


2016.2.7
冬の間は室内の窓際で管理。水はほとんどやらない。
まだ真冬なのに新しい葉が出てきてしまった。

2016年1月11日月曜日

ビカクシダ・ビフルカツム(?) / Platycerium bifurcatum?


2016.1.11
1月以降は屋内管理。株を慮って、というよりも、単純に部屋の中で眺めたかったから。
水やり:水苔がカラカラになってからシャワーでたっぷり。ウィリンキー以上に適当。

2016年1月10日日曜日

ビカクシダ・ウィリンキー / Platycerium willinckii


2015.12.31
水やり:水苔が乾ききる直前にシャワーでたっぷり、が理想。しかし実際は適当で、水苔がカラカラになってしまうことも多い。

コノフィツム・ウィッテベルゲンセ / Conophytum wittebergense


2016.1.9
入手は2014年9月。分球して増殖中。
管理:50%ほど遮光。冬の水やりは晴れた日を選んで2週に1回くらい。忘れることも多い。

レデボウリア・ソシアリス / Ledebouria socialis



2016.1.10
国際多肉植物協会 新年大会にて購入

アデニウム・ソマレンセ / Adenium somalense



2016.1.10
国際多肉植物協会 新年大会にて購入

アガベ ユタヘンシス エボリスピナ / agave utahensis v. eborispina



2016.1.10
国際多肉植物協会 新年大会にて購入。
抜き苗で入手後、根は切らずに植え付け。
用土は赤玉土+鹿沼土+くん炭+肥料。